実施日 | 2025.05.25(日) 募集期間は 2025.4.22(火)~2025.4.30(水) |
---|---|
実施場所 | 石川県埋蔵文化財センター 体験工房 |
開始時間 | 9:30~15:00(9:00受付開始) |
費用 | 無料 |
募集人数 | 20名(抽選) |
対象年齢 | 小学5年生~一般 |
お申し込み方法 | 「石川県電子申請システム」による事前申込み https://ttzk.graffer.jp/pref-ishikawa/smart-apply/apply-procedure/5434253224414757141 受付期間は4/22(火)~4/30(水)です。 応募多数の場合は抽選となりますのでご了承ください。 |
趣 旨
県内の遺跡から出土した縄文土器を参考に、粘土を用いて土器を製作します。このことにより、
縄文時代の技術や暮らしに対する理解を深めます。小学校5年生以上であれば、誰でも気軽に
無料で参加できます。
内 容
(1)縄文土器の特徴及び製作技術の解説(30分)
(2)縄文土器づくり体験(4時間)
*粘土紐を積み上げながら成形し、縄目などの文様をつけます
*製作した土器の乾燥、焼成作業は、当センターが行い、完成した土器を後日お渡しします
申込み方法
「石川県電子申請システム」による事前申込み
【URL】https://ttzk.graffer.jp/pref-ishikawa/smart-apply/apply-procedure/5434253224414757141
※受付期間は2025.4.22(火)~2025.4.30(水)です。
※応募多数の場合は抽選となりますのでご了承ください。
〒920-1336
石川県金沢市中戸町18-1
076-229-4477
お問い合わせ対応時間